一晩寝たら

 どうにか落ち着きました。
 さ、また新たに書きましょう。

【ウワバミ講座】

 ウワバミ=蠎蛇
 ハミはヘミ・ヘビと同源。
 ①大蛇。特に熱帯産のニシキヘビ・王蛇などを指す。
 ②大酒飲みの喩え。

 ちなみに「王蛇」とは、ボアのこと。avexBoAちゃんと同じつづりですね。
 ボアは
「ニシキヘビ科ボア亜科のヘビの総称。約60種。
 最大5.5メートルに達するが、普通は3メートルぐらい。
 中南米産。獲物を呑む前に巻き殺す。」
とのことです。
 
 ようやく少しずつわかってきました。
 ちょっとまとめてみますと・・・

 ① 「ウワバミ」というの種類のヘビではない。
 ② ウワバミはゾウを巻き殺してから呑んだ。
 ③ BoAちゃんは最大5.5メートル。普段は3メートル。

 てな感じですね。(一部ウソあり)
 なるほどなるほど。ヘビも深いですね。

 そういえば、トカゲのことをカナヘビっていう人がいますよね。
 
カナヘビも調べてみました。
 カナヘビ科のトカゲ。形はトカゲに似るがもっと細長く尾も長い。体が金色(カナイロ)=褐色なのでこの名がある」

 トカゲなの?とかげじゃないの? と言った感じではありますが、どうやらこんな感じです。
 そんなことより、コレ。

 別名 かなちょろ

 かわいい〜(笑)
 「ちょろ」ってなに、「ちょろ」。"ちょろちょろ"するとかそんなあたりからきてるんですかねぇ。
 そこで、「トカゲ」も調べてみました

 別名 かがみっちょ

 今度は「ちょ」ですよ!(笑) さらに短くなってしまいました。
 春巻先生じゃないんだから!(笑)
 
 まぁ、なんにせよカナヘビとトカゲは違ったってことですね。
 名前で言うなら、ウチのペットの
ヒョウモントカゲモドキっていうのは潔いと思います。
 だって、自ら「モドキ」ってついちゃってますもん。
 ヤモリの仲間なんですよ。だから尻尾も自切しないし、ウロコもありません。でも、ヌルヌルはしないでカサカサしています。
 この質感と外見がトカゲに似ているのでしょうね。
 だから「モドキ」、と。
 おすぎはピーコモドキ?

 英単語を調べるために買った電子辞書の履歴がヘビやトカゲで埋まりました(笑)
 楽しくなってきたので、もう少し調べてます♪

 ところで、なんでゾウはウワバミに呑まれていたのでしょうか・・・?
 「星の王子さま」を読むしかなさそうですね。