小さな頃から

コーヒーゼリーのような味です。

 ずーっと小さい頃から言われてて、今でもそれを信じてて
 ちゃんと実行していることって、皆さんもありませんか?
 もう20年以上アタリマエのこととなっているので、なんの疑問も持っていなかったのですが
 なにかの拍子に「え、ウチだけ?!」ということがあるのです。
 きっと、皆さんにもそういう「オリジナル文化」があるはずです。
 ここ5年以内で、私はたくさんの「オリジナル」をすりこまれていたことが判明致しました。
 母親にダマされていたのか・・・!!
 皆さんのなかにも息づいている文化も含め(「迷信」ともいいますか*)ご紹介いたしましょう。

 ■ 夜に爪を切っちゃいけない。
  これは皆さんご存知ですよね。
  切るとどうなるか、というのがちょっと異なることはあるようですが。


 ■ 夜に笛を吹いちゃいけない。
  これも意外とメジャーです。
  が、このあたりから「やぶさきワールド」が開花してきます。
  おそらく、皆さんのご家庭では"へびが来る"ということになってると思います。
  が、ウチは
ワ ニ が来ると教わりました。
  ワニさんです。


 ■ 夜に梅干を食べちゃいけない。
  なぜ、夜にはアレしちゃいけないコレしちゃいけない、というのでしょうか?
  これは、ずいぶんと前に「やぶさきワールド」で  あることが確認済みです。
  夜は食べちゃいけないんです。
  なぜなら、遠い昔ご先祖様が翌日に戦を控えた夜に梅干を召し上がったそうな。
  そしたら、その戦には負けちゃったそうです。
  ・・・だから今でも食べちゃダメなんです。戦に負けるから。21世紀でも。
  それが迷信なのだ。


 ■ 夜にお金を数えちゃいけない。
  これは今思い出しました。皆様のご家庭はいかがでしたか?
  たしか数えるとお金がたまらなくなるだか、泥棒が入るだか・・・


 ■ 新しい靴は午前中におろさなくてはいけない。
  裏返せば「夜にしちゃいけない」シリーズに分類されるかと☆
  というわけで、もちろん今まで私は新しい靴を履く為に早起きしている
  所存でございます。


 ■ プラグ(コンセント)は左手で抜いてはいけない。
  母親に伺ってみますと「左手は心臓に近いから」だそうです。
  ・・・2センチとかそういう話でしょうか。
  ちなみに、私の周りでは「濡れた手でコンセントを触ってはいけない」が
  ダントツ多い意見でした。なるほど。


 と、言うような感じでいろいろな「オリジナル文化」が判明致しました。
 でもきっと、他にもあるんだろうなぁ・・・
 やぶさきがオカシな動きをしているときは、皆様もちょっと気にしてあげてください。
 そのときこそ「オリジナル文化」に縛られているときかもしれません。


 写真は「ギネスビール」。
 父親が、私が20歳になったときに居酒屋に連れて行き
 「どうせ飲むならいいものを飲みなさい」と教えてくれたビールでした。
 一般市民のやぶさき家にとっては「いいもの」なのです。
 ちょっと思い出して買ってみました。
 缶でもおいしいです。おいしさの秘訣は缶になかに入ってるプラスチックのボールだそうです。
 これは迷信ではないようです☆