祝日とか詳しいですか?

April。4月。卯月。

 私の部屋の『カレンダー3号』のお話です。
 なぜ『3号』かといいますと、なぜかウチはカレンダーが多くて
 全部で『4号』まであるのです。
 なので、使用頻度の高いものから『1号』〜『4号』となっております。
 いつもは手帳で行っているスケジュールの確認を
 たまたま『カレンダー3号』でしていてびっくりしました。
 だって4月の30日がないんですもん!!!
 29日で終わってるんですよ。
 閏年かと思いました。
 ・・・落ち着いてよく見たら30日が一番上にありました。
 すごいアイディアですね・・・
 たぶん、これはインドとかネパールとかのカレンダーなんです。
 イタダキモノなのですが、今まで真剣に向き合ったことがなく
 今頃気付きました(汗)
 (この使用頻度で『3号』。『4号』に至ってはどんな扱いをされているのか・・・
  みんなで想像してみてね!!)


 『3号』は、わら半紙のような雑紙に、小学校のときのプリントみたいな印刷で
 大量生産されたと思われるカレンダーです。
 この大量生産なアジアン風味は、ひとつの「味」として、私も好きです。
 レターセットやその他の印刷物に見られるような、
 愛らしい「雑」さが大好きです。
 で、だいたいのものがそうであるように、これももちろん黒色一色なので、
 祝日の赤色表記もありません。
 てかそもそもこのカレンダーを作っている方々は、
 「日本の暦なんてシラネーヨ」な方々ですよね。
 失礼しました。


 なので、今日の仕事はこのカレンダーに祝日を書き込み
 30日や31日が上にあることに慣れる作業となりそうです。
 私が総理大臣になったら8/10も祝日にするんだけどなぁ。
 8/10は、私の誕生日です。国交省の言う『道の日』だそうです。(なぜ?)
 世の中的には『ハトの日』。
 先日のお芝居での私の役名は『ハト』。
 そうそうある役名でもないと思うのに、これはすごい偶然でしょ?!
 そういえば、韓国にはハトがいないんでしたっけ?
 あれ?フランスでしたっけ?
 (スキーペアジャンプに特典映像「世界のハト」で見た気がするけど忘れた)


 あ〜〜、話の流れが四万十川ナイル川。カンジス川。
 文化の違いを、世界の広さを改めて感じた一日でした。